マインクラフトのマルチプレイサーバー構築完全ガイド – ConoHa for GAMEで始める

皆さんこんにちは、たたらです。

今回はマルチでMODを導入しながらマイクラをするための簡単なサーバーの建て方を紹介したいと思います。

マインクラフトは、創造性と冒険心を刺激するゲームとして世界中で愛されています。特に、自分だけのサーバーを構築することで、友達や他のプレイヤーと共に独自の世界を創造し、共有することができるのが魅力です。このようなマルチプレイの楽しさを最大限に引き出すためには、安定したサーバーが必要不可欠です。

ここで登場するのが「ConoHa for GAME」です。ConoHa for GAMEは、ゲームサーバー専用のホスティングサービスで、特にマインクラフトのサーバー構築に最適化されています。高速な接続と安定した運用を実現し、プレイヤーに快適なゲーム体験を提供します。サーバーの設定や管理も直感的で、初心者でも簡単に扱うことができるのが大きな利点です。

Forgeを利用したMODの導入方法も含め、あなたのマインクラフトライフをより豊かにするための情報を提供していきたいと思います。



マルチサーバーの建て方

まずは下記のバナーをクリックしてください。ConoHaホームページにつながります。

開いたページを下スクロールすると下記のような画面が出てきます。

「ConoHa for GAME」を選択して、「今すぐ申し込み」をクリックします。

ログイン画面になりますので、新規登録をするかログインをしてください。

ログインすると、下記画像のようにゲームを選ぶ画面になります。

今回はMODを使ってマイクラをしたいという趣旨ですので、「Minecraft Forge」を選択します。

下にスクロールしてプランを選択しましょう。同時使用人数によって適切なGB数は変わりますが、5-10人で4GB、4人以下で2GBが推奨されています。

rootパスワードを入力して、右にある「次へ」ボタンをクリックします。

必要事項を入力しましょう。入力が終われば「次へ」ボタンを入力します。

電話番号を登録して認証をします。

お支払い方法の選択になります。このページのバナーから登録すると1000円引きになるので、今回の1GB1か月プランでは合計0円になってますね。

あとは「お申し込み」をクリックしてお支払方法を登録すれば完了です。

以上で解説は終わりです。

自分の知る限りこの方法が最も簡単にMODを導入してマルチでマイクラを楽しめる方法だと思います。

ぜひ、登録してくださいね。

それでは良きマイクラライフを!

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です