皆さんこんにちは、たたらです。
今回は、2024年にRazerから発売された『VIPER V3 PRO』についてです。
ゲーマーに大人気のRazerが手掛けた『ワイヤレスeスポーツマウス』ですので気になる方も多いと思います。
Razerを使う方は、特にこだわって選んでいる方も多い印象です。
中にはとりあえず人気だから買ってみようという方もいるかもしれませんが、そんな方も気づいたらこだわりを持ってRazerを選んでいると思います。
この記事では、性能はもちろんRazerのマウスとの比較、同価格帯の他社製品との比較も載せておきます。
購入の参考にしてもらえれば幸いです。
公式オンラインストアは以下のリンクから飛ぶことが可能です。
この記事をオススメしたい人
- FPSをやりこみたい人
- VIPER V3 PROの購入を検討している人
- とりあえず性能を確認したい人
- 同価格帯の他社製品と悩んでいる人
- RAZERの製品で悩んでいる人
RAZER VIPER V3 PROが最適なゲームジャンル
RAZER VIPER V3 PROは「FPS・TPS」をプレイしている方に断然おすすめできるマウスです。
必要な機能は最高レベルで搭載されていながら、無駄な装飾などはなくスマートな機能美を誇っています。
操作性・快適性を踏まえても、長時間の連続プレイをする人やeスポーツレベルで自分を高めようとしている人にもおすすめできます。
2024年8月のVALORANTプロ人気No,1マウス
2024年8月に実施された『VALORANT Champions』に参加したVALORANTプロ434人のデータを分析した記事があります。
この記事では、プロのVALORANTプレイヤーが最も使用しているギアを紹介し、なぜVALORANTのプロシーンで愛されているのかが分析、解説されています。
マウスに関する内容は以下の様になっています。
Mice
The mouse department is the first one where we see a big surprise. The de facto king of gaming mice -the Logitech G Pro X Superlight– has been dethroned. Razer’s Viper V3 Pro has taken the top spot in the VALORANT pro gear scene. That’s wildly impressive, considering the fact that it wasn’t even released at the start of the year. It’s no secret that the newest Viper was conceived as a direct competitor to the GPX, and it seems like that paid off.
The difference between the two flagship mice is a measly 1% right now. However, both Logitech mice (the Superlight 1 and 2) were at 40% at the start of the year, whereas now they have to be satisfied with 33%. That’s a 7% drop. It’ll be interesting to see if Logitech’s flagship mouse can recover from this.
What’s notable about the Superlight 2 is that it’s having some difficulties in convincing users to swap over to it. Compared to when the first Superlight released as the successor to the G Pro Wireless, we see a slower rate of Logitech users making the swap to the latest version.
The Superlight 2 is closely followed by Razer’s DeathAdder V3 Pro.
Rounding out the top 5 is the Razer Viper V2 Pro. This still has great internals, and its different shape (long and flat versus the V3’s boxier design) might be the reason why it still has a lot of loyal users. Both the Viper V2 Pro as well as the DeathAdder V3 Pro have remained stable since the start of the year.
【引用:The Most Popular VALORANT Pro Gear – August 2024:https://prosettings.net/blog/valorant-pro-gear-august/】
【和訳(意訳含む)】
マウス部門では驚くべき事が発生した。
ゲーミングマウスの実質的な王者であるロジクールの「G Pro X Superlight: GPX」が順位を下げたのだ。
代わりに、 RazerのViper V3 ProがVALORANTのプロシーンでトップに立った。
年初に発売されたばかりであることを考えると、これは非常に注目すべきことである。
最新のViperがGPXの直接的な競争相手として設計されたことは広く知られており、その効果が現れたようだ。
両企業のもっとも力を入れて展開しているマウス使用率の差は、現在わずか1%に縮まっている。
しかし、ロジクールの2つのマウス(Superlight1と2)は年初には40%のシェアを持っていたのに対し、現在は33%に減少している。
実に7%もの減少を示している。
ロジクールの代表的なマウスがここから挽回できるかどうかが注目される。
特にSuperlight2については、ユーザーを説得して乗り換えさせるのが難しい状況にある。
G Pro Wirelessの後継として初代Superlightが登場した際と比較すると、ロジクールユーザーが最新バージョンに移行する割合が低下していることが明らかである。
Superlight 2の後には、僅差でRazerのDeathAdder V3 Proが続いている。
トップ5の最後を飾るのはRazer Viper V2 Proであり、この製品は依然として優れた内部構造を持ち、その形状の違い(V3の箱型デザインに対し、長くて平らな形状)が多くの愛用者を惹きつける理由なのかもしれない。
Viper V2 ProとDeathAdder V3 Proは、今年に入ってから安定したパフォーマンスを維持している。
【参考:The Most Popular VALORANT Pro Gear – August 2024:https://prosettings.net/blog/valorant-pro-gear-august/】
技術仕様
まずは基本的な性能/技術仕様から見ていくよ!
外型設計 | 左右対称の右利き用 |
---|---|
接続仕様 | Razer HyperSpeed Wireless 有線 |
バッテリー持続時間 | 1000 Hz で最大 95 時間 2000 Hz で最大 62 時間 4000 Hz で最大 40 時間 8000 Hz で最大 17 時間 |
RGB ライティング | 該当なし |
センサー | 第 2 世代 Focus Pro 35K オプティカルセンサー |
最大感度 (DPI) | 35000 |
最快速度 (IPS) | 750 |
最快加速度 (G) | 70 |
プログラム可能なボタン | 6 |
スイッチのタイプ | 第 3 世代オプティカルマウススイッチ |
スイッチのライフサイクル | クリック回数 9000 万 回 |
オンボードメモリプロファイル | 1 |
マウス材質 | 100% PTFE(フッ素樹脂) |
ケーブル | USB Type-A to C ケーブル |
チルトスクロールホイール | 該当なし |
概算サイズ | 長さ: 127.1 mm / 5.00 in 幅: 63.9 mm / 2.51 in 高さ: 39.9 mm / 1.57 in |
概算重量 | 54 g (ケーブル、ドングルを除く) |
ドック対応 | 該当なし |
パッケージ内容 | Razer Viper V3 Pro Razer HyperPolling Wireless Dongle USB Type-A to C ケーブル Razer Mouse Grip Tape 重要な製品情報ガイド |
RAZER VIPER V3 PROのセールスポイント
かなり多いから気になるところを読んでね!!
超軽量デザイン
重量は脅威の54g!(ホワイトエディション: 55g)
60gでも軽く感じる私にはもはや軽すぎるレベルですね。
スムーズな操作性
最適なコントロール性を実現!
世界トップクラスの e スポーツプロとコラボレーションして設計された Viper V3 Pro は、完璧なバランスの超軽量デザインにより、目的に応じて素早く正確なフリックを可能にしています。
プロと共に作ったプロに信頼されるマウス
新たな形状でさらに洗練。
e スポーツの進化と共に、マウスの設計に対する Razer の考え方も進化しているとのこと。
Razer Viper V3 HyperSpeed に新たに採用された形状を基にした Viper V3 Pro は、 プロプレイヤーのフィードバックを参考にさらに洗練されています。
VALORANT MASTERS MADRID 2024 チャンピオンのZekkenも推奨
プログラム可能なマウス/DPI ボタンをZekkenが推奨!
「非常に高精度かつ高速。お気に入りのマウスです。」というコメントもHPに掲載されています。
また、スムーズなマウス運びを可能にする『大型のマウスソール』 はプロの 60% 以上が推奨しています。
第 2 世代 Razer Focus Pro 35K オプティカルセンサー
99.8% の解像精度を誇る Razer の最も高精度なオプティカルセンサーです。
センサーがいくら高性能でも、プレイスタイルに合わせて調整できなければ意味はないという信念から、Razer最新のセンサーはその機能により実に細かい調整が可能です。
非対称カットオフ
超微細な調整が実現されています。
非対称カットオフを有効化することで、プレイスタイルに合わせて『リフトオフディスタンス(マウスをマウスパッドから離したときにマウスが反応しなくなる距離)』と『ランディングディスタンス(マウスを持ち上げている状態でトラッキングを再開するまでの距離)』を個別に設定できます。
以前のバージョンでは高さ調整はわずか 3 つであったのに対し、RAZER VIPER V3 PROでは26 の微細なレベルの高さ調整が可能です。
スマートトラッキング
RAZER VIPER V3 PROは、さまざまなマウスパッドに対し自動で調整してくれます。
Razer™ Focus Pro オプティカルセンサーはどのようなマウスパッドでも、一貫したリフトオフディスタンスを維持でき、優れた制御と精度が得られます。
モーションシンク
高い応答性とより一貫したトラッキングが実現。
モーションシンクにより、Razer™ Focus Pro オプティカルセンサーは、PC が情報を取得するのと同じ間隔で信号を同期することができます。
これによって、マウス位置は常に最新の情報が伝えられ、一貫したトラッキングが可能になります。
ダイナミック感度
プレイスタイルに合わせて DPI 出力とマウス入力をより細かく制御できます。
一般的に、ゲーマーは好みに応じて 1 つの DPI 設定しか使いません。
例えば、FPS ゲーマーは通常 800 DPI 以下の低感度に設定しており、これは正確なヘッドショットを狙うのに最適です。
一方で、180 度のターンを行うには、マウスを めいっぱい2 回動かす必要があります。
ダイナミック感度は、手のスピードとカーブプロファイルの選択に基づいて、低感度から高感度まで自動的に切り替えることができます。
FPS の例で言えば、ゲーマーは素早くスワイプするだけで、800 DPI から 1200 DPI (カーブによってはそれ以上) に切り替えることができるため、1 回の操作で 180 度移動できることになります。
3 つのカーブプロファイルから選択、またはプレイスタイルに合わせてカスタムプロファイルが作成可能!!
・クラシック
Windows のマウスの加速度設定と同様に、より速く動かすと感度も上昇します。
・ナチュラル
低感度から高感度へ (比率に上限あり) 自然に短時間で移行する、予測可能なカーソルの動きです。
・ジャンプ
素早いフリックで瞬時に高感度に移行。
超低感度を好む FPS プレイヤーに最適で、180 度のターンを 1 回の操作で行うことができます。
・カスタム
出力と入力の比率、入力速度、カーブ形状を調整することで、独自のプロファイルを作成できます。
回転ツール
スワイプやセットアップに角度がある方には必見の機能です。
回転ツールは、画面を水平にスワイプするためにセンサー出力の角度を調整することができます。
強化された DPI 機能
Razer 最新のセンサーなら、その機能により実に細かい調整が可能です。
DPI の段階的調整により高精度の感度を実現。
さらに、現在のマウスの DPI 設定を正確に Viper V3 Pro に引き継げます。
第 2 世代 Focus Pro 35K オプティカルセンサー | Focus Pro 30K オプティカルセンサー | Focus X 26K オプティカルセンサー | |
---|---|---|---|
解像精度 | 99.8% | 99.8% | 99.6% |
感度 (DPI) | 35,000 DPI | 30,000 DPI | 26,000 DPI |
DPI の段階的調整 | 1 DPI | 50 DPI | 50 DPI |
最大速度 (IPS) | 750 | 750 | 500 |
最大加速度 (G) | 70 | 70 | 40 |
モーションシンク | 搭載 | 搭載 | 非搭載 |
スマートトラッキング | 低 / 中 / 高 | 低 / 中 / 高 | 1mm / 2mm |
非対称カットオフ | 26 段階 | 26 段階 | 非搭載 |
感度マッチャー | 搭載 | 非搭載 | 非搭載 |
ダイナミック感度 | 搭載* | 非搭載 | 搭載 |
回転ツール | 搭載* | 非搭載 | 搭載 |
最大95hの超持続バッテリー
最大で 95 時間ものバッテリー持続時間を誇り、白熱したゲーム競技や大会でも長時間プレイ可能になっています。
自宅での使用なら困ることはまずないでしょう。
外観
非常に滑らかな手触り
マウスの感触はソフトで滑らか、それでいて握りやすいコーティング仕上げとなっています。
プログラム可能な 8 個のコントロール
必須コマンドから複雑なマクロまで、様々な設定が行えます。
第 3 世代 RAZER オプティカルマウススイッチ
耐クリック回数 9000 万回、デバウンスディレイがない0.2(ms)の動作を実現。
高速ワイヤレス技術
競技ゲームのニーズに応えるため、Razer では高い安定性を備えた高速ワイヤレス技術が開発されました。
『Razer™ HyperSpeed ワイヤレス技術』の特徴を見ていきましょう。
- かつてない速度
『Razer™ HyperSpeed ワイヤレス技術』で高速ゲーミングを体感。
この速度を達成するために 、Razer ではデータプロトコルの最適化を行いマウスと PC 間のデータ送信速度が高速化されています。
さらに、超高速無線周波数を使用して処理速度を上げています。
遅延を低減したことで、これまでで最小のクリックレイテンシー(マウスをクリックしてからモニターに結果が表示されるまでの時間:システム遅延)が実現されました。 - 過去最高の安定性
RAZER VIPER V3 PROでは速度を維持するため、ノイズやデータが過剰な環境でも最高のパフォーマンスを維持できるようにされています。
新しく改善された『アダプティブ・フリークエンシー・テクノロジー(複数のシステムを同時に実行するような状況で有効な技術と理解していればOK)』を使用しており、状況に応じてチャネルをスキャン、変更します。
これにより、回避すべき周波数を検出して高速の周波数に瞬時に切り替えるため、タイムラグや途切れのないワイヤレス接続が実現されています。
複数のデバイスが同じ周波数を使用している場合でも『Razer™ HyperSpeed ワイヤレス技術』によりラグを回避することができます。 - RAZER HYPERSPEED のマルチデバイスサポート
最新のソフトウェア更新により、1 つのドングルに複数のデバイスが接続できるようになりました。
これによって、ワイヤレスマウスとキーボードを 1 つのドングルに接続するといったことが可能になり、USB ポートを空けることができます。
8000Hzに到達したポーリングレート
ポーリングレートとは、デバイスから PC へデータが通信される頻度です。
ポーリングレートが高いほど1 秒あたりのデータの送信回数が多くなるため、システム遅延が減少し、高リフレッシュレートのモニターと組み合わせた場合はより滑らかな映像が楽しめます。
システム遅延はすべてのゲーマーが気にする大きな問題でしょう。
多くのプロプレイヤーが『Razer HyperPolling』によって、応答速度が改善され、プレイングがより快適になったと発言しています。
平均ポーリングレートが 1000 Hz の他の周辺機器と比較して、ポーリングレートが 8000Hzの『Razer HyperPolling』対応製品は、デバイスから PC へ 1 秒あたり最大 8 倍のデータを通信できます。
これにより、入力遅延も1ms から0.125msに大きく減り、わずかな途切れや遅延もなくスムーズにカーソルの位置情報が伝達されるようになりました。
製品保証
最長 2 年間の保証と信頼できる技術サポートが受けられます。
RazerStore から直接御購入の場合は14 日間は無料返品が可能です。
RAZERの製品との比較
VIPER V3 PRO | DEATHADDER V3 PRO | VIPER V2 PRO | VIPER MINI SIGNATURE EDITION | |
---|---|---|---|---|
製品画像 |
|
| ||
Amazonリンク | Amazon | Amazon | Amazon | 購入不可 |
値段(公式HP) | ¥26,480 | ¥26,980※ | ¥24,075 | ¥45,900 |
発売日 | 2024/04/24 | 2022/08/26 | 2022/05/20 | 2023/02/11 |
サイズ | 127.1×63.9×39.9 | 128.0×68.0×44.0 | 126.7 x 57.6 x 37.8 | 119×62×39 |
重量 | 54g | 63g | 58g | 49g |
ボタン | 6(カスタマイズ可能) | 6(カスタマイズ可能) | 5(カスタマイズ可能) | 5(カスタマイズ可能) |
センサー | 第 2 世代 Razer™ Focus Pro 35K オプティカルセンサー | FOCUS PRO 30K オプティカルセンサー | FOCUS PRO 30K オプティカルセンサー | FOCUS PRO 30K オプティカルセンサー |
解像度 | 35000DPI | 30000DPI | 30000DPI | 30000DPI |
最大加速 | 70G | 70G | 70G | 70G |
最大速度 | 750IPS | 750IPS | 750IPS | 750IPS |
ポーリングレート | 8000Hz(0.125ms) | 8000Hz(0.125ms) | 8000Hz(0.125ms) | 8000Hz(0.125ms) |
形状 | 左右対称 右利き用 | 左右対称 右利き用 | 左右対称 右利き用 | 左右対称 右利き用 |
バッテリー | 最大95h | 最大 90 時間 (1000 Hz) 最大 17 時間 (8000 Hz) | 最大80h | HyperSpeed Wireless で最大 60 時間 (1000 Hz) HyperPolling Wireless で最大 12 時間 (8000 Hz) |
付属品 | ・Razerロゴステッカー ・日本語対応多言語マニュアル ・グリップテープ x1 (左右サイド、左右クリック) ・HyperPolling Wireless Dongle (USB Type-C ポート) | ・Razer DeathAdder V3 Pro ・Razer HyperPolling Wireless Dongle ・USB Type-A to C 充電ケーブル ・重要な製品情報ガイド | ・USBドングル ・USB-A to Cパラコードケーブル (USBドングル延長/充電の両用) ・グリップテープ ・取扱説明書 | ・2 × アルコール含有パッド ・1 × PTFE マウスソール ・1 × Corning® Gorilla® Glass 3 マウスソール ・2 × Razer Mouse Grip Tape ・1 × マイクロファイバー製クリーニング布 ・1 × Razer Viper Mini Signature Edition ・1 × Razer Viper Mini Signature Edition 用 Razer HyperPolling Wireless Dongle ・1 × USB Type-A to C 充電ケーブル |
※『DEATHADDER V3 PRO』はAmazonでは19,680円で購入可能です。
ただし、ワイヤレス+専用8Kドングルのセットは24,970円となります。
これらは販売元もRazerのストアなので安心して購入できます。
他社の同価格帯製品との比較
- Logicool: PRO X SUPERLIGHT 2 DEX
- Mad Catz: Mad Catz R.A.T Pro X3
- G-Wolves: G-Wolves HTS Plus 8K Wireless Mouse
- ASUS: P707 ROG SPATHA X
- SteelSeries: Aerox 9 Wireless
- ROCCAT: Kone XP Air
- COUGAR: COUGAR 700M EVO eSPORTS
- Glorious: Model D 2 PRO Series Wireless Mouse 4K/8KHz Edition
RAZER VIPER V3 PRO | PRO X SUPERLIGHT 2 DEX | Mad Catz R.A.T Pro X3 | G-Wolves HTS Plus 8K Wireless Mouse | P707 ROG SPATHA X | Aerox 9 Wireless | Kone XP Air | COUGAR 700M EVO eSPORTS | Model D 2 PRO Series Wireless Mouse 4K/8KHz Edition | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
製品画像 | |||||||||
Amazonリンク | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon |
値段(公式HP) | ¥26,480 | ¥24,500–¥26,950 | ¥28,380 | $159.00 | ¥20,000 | $159.99 | ¥19,580 | ¥22,76 5 | ¥19,900 |
発売日 | 2024/04/24 | 2024/10/29 | 2020/03/12 | ― | 2021/06/25 | 2022/04/28 | 2022/08/05 | 2019/04/25 | 2023/11/03 |
サイズ | 127.1×63.9×39.9 | 125.8×67.7×43.9 | 115×87×38 | 117×61×40 | 89×137×45 (mouse) 81×141×22 (dock) | 128.8×62.8×26.7(前部) 128.8×68.2×42.1(後部) | 126×72×40 | 127×83×38 | 127.4×67.7×42.5 |
重量 | 54g | 60g | 105g | 46g | 168g | 89g | 99g | 105g | 64g |
ボタン | 6(カスタマイズ可能) | 5(カスタマイズ可能) | 10(カスタマイズ可能) | 6 | 12(カスタマイズ可能) | 18(カスタマイズ可能) | 29(カスタマイズ可能) | 8(カスタマイズ可能) | 6(カスタマイズ可能) |
センサー | 第 2 世代 Razer™ Focus Pro 35K オプティカルセンサー | HERO 2 SENSOR | PIXART PMW3389 | PMW3395センサー | Optical | TrueMove Airセンサー | Owl-Eye™ 19K 光学センサー | PMW3389 optical gaming sensor | BAMF 2.0 Sensor |
解像度 | 35,000DPI | 100 – 44,00DPI | 16000DPI | 26000DPI | 19,000DPI | 18,000CPI | 19,000DPI | 16,000DPI | 26000DPI |
最大加速 | 70G | >88G | 50G | 50G | 50G | 40G | 50G | 50G | 50G |
最大速度 | 750IPS | 888IPS | 400IPS | 650IPS | 400IPS | 400IPS | 400IPS | 400IPS | 650IPS |
ポーリングレート | 8000Hz(0.125ms) | 8000Hz(0.125ms) | 3000Hz(0.3ms) | 8000Hz(0.125ms) | 1000Hz(1ms) | 1000Hz(1ms) | 1000Hz(1ms) | 2000Hz(0.5ms) | 8000Hz(0.125ms) |
形状 | 左右対称 右利き用 | 左右非対称 右利き用 | 左右非対称 右利き用 | 左右対称 右利き用 | 左右非対称 右利き用 | 左右対称 右利き用 | 左右非対称 右利き用 | 左右非対称 右利き用 | 左右対称 右利き用 |
バッテリー | 最大95h | 95h | ケーブル: 編み込み式 ケーブル長: 1.8M | 不明 Paracord Cord (ultra-flexible) USB 2.0 | 67h | 180h | 100h | USB | 80h |
付属品 | ・Razerロゴステッカー ・日本語対応多言語マニュアル ・グリップテープ x1 (左右サイド、左右クリック) ・HyperPolling Wireless Dongle (USB Type-C ポート) | ・LIGHTSPEEDワイヤレスレシーバー ・USB A – C充電/データケーブル ・レシーバー延長アダプター ・PTFEフィート付きPOWERPLAY開口ドア ・グリップテープ(オプション) ・クリーニングクロス ・取扱説明書 ・保証規定 | ・センサー Pixart PMW3389 ・最上面パームレスト(1個) ・軽量パームレスト(1個) ・拡張小指レスト(1個) ・フック付き小指レスト(1個) ・広角親指レスト(1個) ・交換用マウスソール(1個) ・スクロールホイール(3個) ・調整用六角レンチ(1個)T ・レンズ掃除用ブラシ(1個) ・携帯用ポーチ(1個) ・クイックセットアップガイド | ・マウスケース ・充電用USBケーブルx2 ・USBレシーバー ・交換用マウスソール ・防塵用ステッカー ・グリップテープ ・取扱説明書 | ・ワイヤレスレシーバー/充電ドック ・2 メートルの ROG Paracord Type-C – USB ケーブルx2 ・ROGマイクロスイッチx2 ・スクリュードライバー ・トラベルポーチ ・ROGステッカー ・ユーザードキュメンテーション ・保証カード | ・製品情報ガイド ・USB-Cドングル ・USB-C to USB-Aスーパーメッシュデータ/充電ケーブル ・延長ケーブルアダプター | ・充電ドック ・ワイヤレスドングル ・PhantomFlex™ 充電ケーブル ・クイックスタートガイド | ・重量調整用ウェイト(4.5g×4個) ・交換用パームレスト ・取扱説明書 ・保証書 | ・2.4GHzワイヤレスレシーバー ・USB A-Cケーブル(2m) ・ソール部追加シール 2枚 |
まとめ
今回は、「RAZER VIPER V3 PRO」についてまとめてきました。
魅力が多過ぎてかなりの長文になってしまいました。
申し訳ございません。
読みにくいところや面倒臭いところは読み飛ばして、必要なところだけ読んでください。
FPSをプレイする方はぜひ候補に挙げて頂けたらと思います。
気になる方は下記リンクからどうぞ!!