皆さんこんにちは、たたらです。
8/27からFenderコラボ始まりましたね!
賛否両論あることは知っていますが、開発陣がこだわったジェスチャー3種類楽しむためにコラボイベントクリアしてきました。
Fenderコラボ内容
Fender(フェンダー)は、アメリカ発の世界的な楽器メーカーです。
特に エレキギター(ストラトキャスターやテレキャスター)やベース(プレシジョンベース、ジャズベース) で有名で、ロックやジャズ、ポップスなどあらゆる音楽ジャンルに広く使われています。
シンプルで扱いやすく、初心者からプロまで愛される「定番ブランド」です。
そんなFenderとモンハンワイルズのコラボでは、イベントクエスト『碧落に咆を奏でたり』をクリアすることでFenderコラボジェスチャー3種類を獲得することができます。
※初回クリア時のみなので周回する必要はありません。
Fenderコラボジェスチャー



全ジェスチャー演奏中にはロックバージョンの『英雄の証』が流れます。
途中でジェスチャーを切り替えてもそのまま演奏を続けてくれるので自分なりの演奏が出来そうですね。
今回はモンハンワイルズのFenderコラボについてまとめました。
開発がこだわったというだけあって演奏のモーションは滑らかでしたね。
楽器は素人なのでそれ以上は良く分かりませんが。
とりあえず、クエストの難易度も簡単なので忘れずに1度クエストへ行って報酬を受け取っておきましょう!