皆さんこんにちは、たたらです。
近頃DualSense Edgeをモンハンワイルズで使用した際のクラッシュ問題を改善する方法について記事にしてきました。
どうやらSteamクライアントで改善するためのアップデートは予定されているようで、リリース前の最新機能を使うことができる「Steamクライアントベータ」を利用することで問題が改善する例があるようです。
今回は「Steamクライアントベータ」の利用方法を解説していきます。
Steamクライアントベータの利用方法
まずはSteamを開きます。
左上の「STEAM」をクリック。
「設定」を開きます。

このような「STEAM設定」画面が開きます。
「インターフェイス」をクリック。

「クライアントベータへの参加」項目のドロップダウンリストを開いて、「Steam Beta Update」を選択。

Steamを再起動したらOK。
これで予定されているアップデートを先取りできるので問題が改善されます。
今回は「Steamクライアントベータ」の利用方法についてまとめました。
とりあえず、しばらく待っていればクラッシュする問題は改善してくれるということなので、面倒くさいという人はしばらく待機すると良いと思います。
この方法でも解決しない人はコントローラー以外が原因の可能性がありますね。