皆さんこんにちは、たたらです。
今回は『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』についてお話していきたいと思います。
結論から述べるとこのゲーム非常にオススメです!
ストーリーも面白ければ、芯の通った魅力あふれるキャラクターが登場します。
何よりコンセプトが良い!!
「ファンタジーの世界で配信を利用した国家との戦い」という文字に起こすとちょっとよく分からない戦略を駆使して公爵令嬢スカーレットの戦いを体験することが出来ます。
『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』の魅力について極力ネタバレなしで語っていきたいと思います。
公式ページはこちら↓
https://alliance-arts.co.jp/villainess
攻略情報も公式から提供されています。
どんなゲーム?
『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』はAlliance Artsから2025/7/24にリリースされたターン制ストラテジーゲームです。
やることなすこと発言も全て無茶苦茶、それでも全くブレない「公爵令嬢スカーレット」に「技術士官リリィ」が振り回されるストーリー。
エンディングは複数用意されており、初めにハッピーエンドまでプレイするとキャラクターに感情移入してしまうので他のエンディングを目指している間は心が痛かったですね。
今作のテーマは「間違い」と「正しさ」だと思っています。
間違えるとは?正しさを決めるのは?
そんなメッセージにも注目してみてください!
人気声優杉田智和さんの個人事務所である株式会社AGRSが制作協力しており、AGRS公式チャンネルでも魅力がたっぷり語られています。
個人的にはチュートリアル部分のプレイ動画(1時間ぐらい)まで見てからプレイするとより楽しむことができると思います。
プレイ時間はクリアに10-15時間、やりこみ切ったら25-30時間ぐらいが目安だと思います。
ゲームの魅力
どのキャラクターも抱えているものや信念があり、特にスカーレットは圧倒的カリスマで皆を導いていきます。
使い易さに差はあれど全てのキャラクターが活躍できる調整も素晴らしいです。
各キャラクター2名ずつ「信頼関係値」が存在し、これが貯まっていくと「絆の物語」が見れるようになります。
このストーリーがまた良くてキャラクターのことがより好きになれます(この後にDエンドを目指して心は痛かった…めっちゃ痛かった)。
これは絶対に全キャラ見るのをオススメします!

このゲーム、キャラクターの魅力を最大限引き出しているのがスチルと演出だと思います。

例えばこのシーン。
細部まで細かく書き込まれた一枚絵だけでなく眼の光が明滅していたりと要所要所に細やかな演出が加えられています。
製作陣が1シーン毎を大切にしていることが伝わってきます。
1番大切なゲーム性。
これも非常に面白いです。

バトルもスムーズに進行しますし、最大4倍速で進行可能です。
キャラクター毎の演出も最高です。
特に「絆スキル」はカットインと共に派手な演出で最高です!
ゲームバランスに関してはかなり歯応えがあります。
各キャラの特性を理解して戦術を考えないと普通に負けます。
むしろ、何回も負けて戦術を固めて行くような
これがクセになる楽しさですね。
もっと簡単にプレイしたい人は難易度を下げることも可能です。
ボイスありのゲームで外せないのが声優陣ですね。
本作の声優陣は以下の通りです。
キャラクター名 | CV担当声優 |
---|---|
エリザベス・スカーレット・ペンローズ | 大渕野々花 |
サピルス・ハニーサックル | 大渕野々花 |
ルベウス・ハニーサックル | 大渕野々花 |
リリィ | 飯田ヒカル |
ノア・ヴァイトリング | 杉田智和 |
イシュケ・ローレル | 丹羽哲士 |
ジーナ・ペッパー | ニケライ・ファラナーゼ |
ジェーン・スノーフレーク | ニケライ・ファラナーゼ |
ニコル・ヘーゼル | 大野智敬 |
タイラー・ランプラッシュ | 大野智敬 |
キアラン・グローベナー | 木内太郎 |
サンジャイ・メイプル | 木内太郎 |
カーマイン・メイプル | 相良茉優 |
レベッカ・イエローバード | 佐伯伊織 |
エルドレッド・ブラウン・ペンローズ | 利根健太朗 |
ハロルド・モリス | 利根健太朗 |
プリムラ・グレイボルト | 天城サリー |
グウィン・グローベナー | 水中雅章 |
ブラウビア・シュタインバッハ | 天海由梨奈 |
エーレ・ゴルトシュミット | 天海由梨奈 |
アルメリア・アイゼンフート | 恒松あゆみ |
見て頂いたら分かるように何人か兼任している声優さんがいます。
しかも、大渕野々花さんに関しては3キャラの兼任!
チュートリアルの時点で自分同士の掛け合いが起きて杉田さんもいじり倒してました。笑
それでも、どの声優さんも兼任していると言われないと同じ人だと気づかないような表現の幅で驚きです。
本作は株式会社AGRSが制作協力していることもあり、声優陣がキャラにピッタリ当てはまっているように思います。
上記の動画内でも杉田さんが少し触れていましたが、開発側から出た「こんな声優さんいませんか?」という要望に杉田さんが紹介をして、声優さんの採用オーディションをするような流れだったようです。
制作費が足りないから複数のキャラを演じ分けられる人を紹介して欲しいというぶっちゃけトークも聞けて面白かったです。笑
今回は『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』について魅力を語ってきました。
とにかくストーリーを楽しんで、キャラクターの魅力に触れてほしいです!
実は色々な癖が含まれているゲームでもあるのでそういう楽しみ方も良いかもしれません。
杉田さんも動画の冒頭で「百合もあるよ!」って叫んでいるので。笑
今作の大事なテーマ「間違い」と「正しさ」
その意味にも注目しながらめいっぱい楽しんでくださいね!